利益率40%以上限定!中古利益商品30選

こんにちわ。

 

このコンテンツではメルマガ限定特典となる「利益率40%以上の中古利益商品」を紹介していきます。

 

※中古品は仕入れ値がランダムであり、仕入れ状態によって販売価格も変わる可能性があるのでここに載っているものを見つければ利益商品確定というわけはありません。

 

しかし仕入れ値次第で利益が取れる商品であることは間違いないので参考になると思います。

 

最も参考にしていただきたい情報は「商品」ではなく「傾向」です。

 

同じ商品を探しても稼ぐ力は身に付きませんが傾向を学べれば自身で稼ぐ力が身に付きます。

そして傾向の大ヒントは「メーカー」です。

hideコンでは利益商品の法則が確立されており、他にも中古利益商品の法則はあるのですがここでは利益の取りやすいメーカーを覚えていただくことが簡単かつ吸収しやすい方法かと思いますのでメーカーを意識して読んでください。

 

利益率40%というのは凄く高い数字です。でも普通にたくさんあります。

中古をやっている方も今は新品のみの方も是非取り入れて利益率アップしていただけると幸いです。

今回は利益率40%以上に厳選したので少し単価が低めの傾向がありますが実際には一個で1万円利益の商品もたくさんあります。

単価が上がると利益率自体は下がってしまうのでそういった商品は利益率25%~30%くらいが多いですね。

今回のコンテンツは「売れた履歴」で紹介しています。

これは中古商品は見込み利益はいくらでも高く言えてしまうからです。

YouTubeを見ているとメルカリの履歴2万円で売れていても、それは最高価格で今は1万円でしか売れないとかめちゃくちゃ多いです。

現在の出品者の最安値での利益計算じゃないと、その価格では売れずただの見込み利益ですからね。

 

 

型番商品のリサーチにはプライスターが必須

 

家電など型番がある商品のリサーチにはプライスターが必須です。

 

なぜならプライスターにはOCR検索という文字認識機能があるからです。

 

上記画像のように商品に書いてある型番をカメラで読み取り文字に変換してくれます。

これがないと全て手打ちすることになり効率に雲泥の差があります。

新品のリサーチにはせどりすとプレミアムが最適で、中古のリサーチにはプライスターが絶対に必要です。

OCR機能自体は他のツールにもありますが、文字に変換してそのままAmazonで検索できる機能は現在プライスターのみの機能となっています。

中古をやる気であればこの機会にぜひご登録ください。

僕のブログから登録すると特典ももらえます。

 

①galaxy fit スカーレット

 

仕入れ先→ セカスト

仕入れ値→4290円

販売→9800円

利益→4214円

利益率→43%

こちら凄くプレミアになった商品で、新品でたくさん売っていたので知っていました。

新品がプレミアになる商品は中古でも相場が高くなります。

②Panasonic くるくるドライヤー

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→680円

販売→7980円

利益→5937円

利益率→74.4%

くるくるドライヤーは新品プレ値確定の商品で中古相場もかなり高いです。

仕入れが安かったので利益率は74.4%となりました。

③CORSAIR 電源ユニット

仕入れ先→ハードオフ

仕入れ値→5500円

販売→11800円

利益→4748円

利益率→40.2%

パソコン周辺機器は中古でもかなり利益の取りやすいジャンルです。

電源ユニットは価値が高く新品でも利益の取りやすい商品ですね。

 

中古で利益が取れる商品は「需要と供給がズレてるから利益が出る商品」と

「仕入れ値が安いから利益が出る商品」の2種類があり、こちらは需要と供給がズレている商品ですね。

④ズボンプレッサー

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→858円

販売→6980円

利益→5354円

利益率→76.7%

自己発送だったのでここから送料が1000円程かかっています。

これは仕入れ値が安かったから利益が取れる商品ですね。

ズボンプレッサーって新品だと一万円以上はしますから、ジャンクでもない限り1000円以下は激安です。

⑤脚のびたくん

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→550円

販売→4980円

利益→3397円

利益率→68.2%

こたつの周辺機器はプレりやすいです。電源コードなどもプレります。

これは定価2000円くらいだったと思いますが新品なら6000円超えても売れるんじゃないですかね。

⑥アルインコ 自走式ウォーカー

仕入れ先→ブックオフバザール

仕入れ値→1320円

販売→10800円

利益→8292円

利益率→76.8%

※自己発送送料1600円

写真がちょっとずれて値札が映っていませんが1320円でした。

電動じゃないとはいえルームランナーがこんな安いのは反応してしまいますね。

⑦マイクロソフト マウス

 

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→2000円

販売→6400円

利益→3262円

利益率→51%

マイクロソフトの商品もプレ値になる商品ですね。

僕のコンサルでは新品せどりをメインとしていますので新品とシナジーが生まれるように考えています。

新品で利益がとりやすい商品がそのまま中古で仕入れできるから、新品をやれば自然と中古もできるようになるというわけですね。

⑧グリーンハウス モニターアーム

 

仕入れ先→ハードオフ

仕入れ値→2200円

販売→6800円

利益→3399円

利益率→50%

モニターアームは結構高いですね。

「新品価格が高い」というのが中古のリサーチには非常に重要です。

⑨グリーンライフ 吹き出し口ガード

 

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→418円

販売→3480円

利益→1974円

利益率→56.7%

これは値札にコツがあります。直貼りで商品名も型番もなくて418円という何だか適当な数字です。

値札に情報が少ないことからあまり調べず値付けされている可能性があります。

⑩ゼンハイザー ヘッドセット

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→1210円

販売→8980円

利益→5803円

利益率→64.6%

1210円仕入れで5800円利益…..これが中古の面白さですよね。

⑪ルメント ストレートアイロン

仕入れ先→ブックオフ+

仕入れ値→1980円

販売→5980円

利益→2857円

利益率→47.8%

これは知らないメーカーでした。

僕は5年せどりをやっているので、初見でもデザインで売れる商品かどうかわりとわかります。見た目でこれは売れる、これはあかん…ってけっこうわかりますね。

このアイロンは売れそうな見た目をしていたのでリサーチしてみました。

 

⑫ソフト99 タイヤチェーン

 

仕入れ先→オフハウス

仕入れ値→3300円

販売→11800円

利益→6227円

利益率→52.8%

タイヤチェーンは劣化して事故につながると嫌なので未使用品を狙っています。

まあ店が安全と判断して売ってるものなのでせどらーが気にすることでもないかもしれませんが状態が良いほうが安心ですよね。

 

⑬Panasonic 濃密泡エステ

 

仕入れ先→ハードオフ

仕入れ値→2750円

販売→9500円

利益→4697円

利益率→49.4%

Panasonicは家電の王者なのでとりあえずリサーチしてます。

⑭三菱 キッチンドライヤー

 

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→2178円

販売→6980円

利益→4034円

利益率→57.8%

※自己発送料800円程

食器乾燥機は曇った汚いのはよく見ますけどこんなに綺麗で安いのは珍しいですね。

ランキング高いのですぐ売れました。

 

⑮西松屋 クーハン

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→330円

販売→5980円

利益→3643円

利益率→60.9%

特に汚れてもいないのに謎の安さでした。

クーハン(クーファン)はフリマでも売れてけっこう高いです。

⑯コイズミ エッグスチーマー

 

 

仕入れ先→オフハウス

仕入れ値→330円

販売→3465円

利益→2268円

利益率→65.5%

コイズミに限らず「ゆでたまご」にまつわるものは需要が強く相場が高めです。

 

⑰ロジクール ヘッドセット

 

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→550円

販売→3980円

利益→2527円

利益率→63.5%

ロジクールはPanasonicに並ぶ人気メーカーなので要チェックです。

⑱ボンビアルコン ウッドワンサークル

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→4290円

販売→15800円

利益→8903円

利益率→56.3%

自己発送料 1500円

でかくて重いもの、デカオモは安いことが多く利益商品が多いです。

こちらは中を見たら全て袋に入っていて使った形跡がなかったので未使用と判断してほぼ新品で出品しました。

 

 

⑲ミノウラ サイクルトレーナー

 

仕入れ先→ブックオフバザール

仕入れ値→4400円

販売→14800円

利益→7797円

利益率→47.8%

ミノウラは凄く人気のあるメーカーです。

1個売って8000円弱の利益。こういうせどりが一番稼げます。

 moonmoon inti4s 光 目覚まし時計

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→6490円

販売→15980円

利益→6388円

利益率→40%

珍しい時計ですね。

珍しい=供給の少ない商品

という公式が成り立ちます。

供給の少ない商品が需要があれば利益商品なわけです。

 

 

Anker Soundsync Bluetooth

 

 

仕入れ先→ローカルリサイクルショップ

仕入れ値→1650円

販売→6980円

利益→4282円

利益率→61.3%

僕のコンサルで教えてるリサーチ法則は全店共通で使えるため、仕入れ先がどんな店舗かは関係ありません。

ローカルなリサイクルショップは商品数は少なくても安いことは多いです。

 

㉒ネスカフェ バリスタ

 

仕入れ先→ブックオフバザール

仕入れ値→1980円

販売→6330円

利益→2839円

利益率→44.8%

コーヒーメーカーはベタというかリサーチレベル1の商材ですけどよく利益取れますね。

たぶん何も知らずに始めるとコーヒーメーカーや炊飯器をリサーチするんじゃないでしょうか?

こういった「普通最初に見そうな商品」や目につきやすい商品は競合が多いので値下がりリスクはありますね。

 

 

㉓ルルド リフトケア

 

仕入れ先→ローカルリサイクルショップ

仕入れ値→418円

販売→4980円

利益→3500円

利益率→70.3%

仕入れ値が418円だとお金が減らないのに売れたらお金が増えるので最高です。

利益率10%だと4980円販売で498円しか利益がなくお金が増えにくいです。

㉔i face ケース

 

 

仕入れ先→ブックオフバザール

仕入れ値→550円

販売→3980円

利益→2992円

利益率→75.2%

ネコポスで送って送料200円弱です。

ifaceは新品でも中古でも利益の取れる商材ですね。

人気の型は新品がなければそれを買うしかないので中古でも高く売れます。

 

㉕Panasonic 超音波ウォッシャー

 

 

仕入れ先→ブックオフバザール

仕入れ値→5280円

販売→15800円

利益→9130円

利益率→57.8%

宅急便コンパクトで送って送料400円。

これは結構古い廃盤で新品がプレミアになっています。良いタイミングで売れたので高めに売れてますね。

 

 

㉖グッチ ラッシュ2

 

 

仕入れ先→ローカルリサイクルショップ

仕入れ値→5478円

販売→18900円

利益→11032円

利益率→58.4%

ここからはメルカリで売れたものです。

ハイブランドの香水は廃盤になると高値になるので中古でもメルカリで高く売れます。

昔からせどりでは「匂いと音に関するもの」はこだわりを持つ人が多くプレミアになると言われています。

 

 

㉗コールマン ナチュラルウッドテーブル

 

仕入れ先→セカスト

仕入れ値→3300円

販売→9800円

利益→5638円

利益率→57.5%

こちらはヤフオクのため、送料は着払いでこちらの負担は0円です。

セカストの半額値札は地味に利益商品あります。

※「レジにて〇%オフ」値札は状態が悪いものが多いので必ず確認が必要です。

 

 

㉘TOTO 電気温水器

 

仕入れ先→ローカルリサイクルショップ

仕入れ値→8800円

販売→29800円

利益→18378円

利益率→61.7%

こちらもヤフオクで送料負担なしです。

中古は「高そう」というのが大事です。

この商品はフリマ履歴はなかったのですが定価は10万円超えている商品なのでそれなりの値段で売れると思いました。

 

 

㉙体幹ストリーム

 

仕入れ先→オフハウス

仕入れ値→2750円

販売→14000円

利益→10018円

利益率→71.6%

ヤフオク販売で送料0円です。

MTGは人気メーカーですね。

使用しているか未使用かでけっこう相場が違う商品で、たまたま未使用だったので爆益でした。

 

 

㉚litter robot3 猫用トイレ

  

 

仕入れ先→リサイクルマート

仕入れ値→17380円

販売→49800円

利益→2200円

利益率→50.7%

猫用トイレです。

新品だと8万円くらいでした。

全く臭いがなく、店員さんに聞いたら猫が使ってくれなかったとのことで未使用だったようです。

これも「高そう」という起点でリサーチしています。

新品定価3000円のものが中古でいくらで売れるかって考えたときに、当然新品よりそれなりに安くないと売れません。

という事は中古の販売価格は安くなるので、中古のリサーチの際に「新品価格が高い」ことが利益商品の条件に入ってきます。

「高そう」というのは重要な起点です。

終わり

 

という事で利益率40%以上の中古商品30選でした。

リサーチのヒントもコメントの中にふんだんに入っているので読み込めばかなりできるようになるはずです。

それでも上手くいかない!もっと早く確実に稼げるようになりたい!という方はコンサルをご検討ください。

コンサルを受ければこういった仕入れが日常的にできるようになります。

>>コンサルのご案内はこちらをクリック