店舗せどり

誰でも簡単に仕入れができて一日で大きく稼げる2つの方法【本当にあります】

 

 

仕入れが上手くいかない

よくある悩みだと思います。

 

上級者であってもいつでも思い通りに利益が出るように仕入れができるわけではないので初心者であれば尚更ですよね。

僕も初心者の時はボウズで帰る店舗も多く、なんとか確実に利益を出せる方法は無いのかよく考えていました。

「誰でも仕入れができて普段よりも大きな利益が見込める」こんな方法あったらいいですよね?

そんな夢のような方法があるんです…

〇〇と〇〇

 

誰でも仕入れができて1日で大きく稼げる方法…

それはズバリ「オープンセール」閉店セールです!

言ってしまうと「そりゃそうでしょ」と言われてしまいそうですがこの2つはやはり強力です。

オープンセール

 

ドンキホーテのオープンセールなどは300キロや400キロ離れていても仕入れに行く人がたくさんいるくらいですからね。

僕自身は競争が激しいオープンセールはあまり好きじゃないのでそう行かないのですが朝からではなくて昼や夕方から行くことはけっこうあります。

朝一は転売屋が並んで熾烈な取り合いになるでしょうが昼や夕方であれば落ち着いているので安心していけます。

昼から行っても全部取られてるんじゃないの?って思うかもしれません。

確かにおいしい商品を大量に買おうと思うと朝並ぶ必要がありますが、朝一に来た人たちも忙しくて全て見れるわけではないので昼からでも通常営業の店舗よりはいい商品があります。

遠くのオープンセールに行く場合は競争が激しかったとしても朝並ぶべきだと思います。

また、オープンセールに行く場合は事前にチラシを見て利益商品をチェックしておきましょう。

 

閉店セール

 

閉店セールも熱いですね。

ただタイミング次第なことが多いです。

 

店は閉店する以上売りつくしたいのですが、なるべく高く売りたいので最初から半額や70%オフなど大幅割引はしません。

最初は30%オフくらいで初めて売れなければ閉店日が近づくにつれて安くしていくパターンが多いですね。

人気商品は30%引きくらいの段階で一般人に買われてしまうこともあるので早めに行きたいとも思いますが早く行っても大して値下げしてない可能性があります。逆に値段を下げ切っているであろう閉店間際に行っても何も残ってなかったりします。

いついくらに値下げするのかは店舗側に聞いても決めていないことが多いのでタイミングが非常に難しいです。

行ける距離であれば何回か行くのが良いですね。

閉店セールはいいタイミングに当たれば1店舗で5万以上狙えます。

 

調べ方

開店閉店.comというサイトがあります。

https://kaiten-heiten.com/

このサイトで地域や店舗ごとに調べることと、公式サイトが確実です。

ドンキホーテやケーズデンキなどは公式サイトで開店情報を告知してくれるのでそれをチェックしましょう。

 

オープンにしても閉店にしても当たれば大きいので積極的に行って稼ぎましょう~